第5回テクノマンデー
台風19号の襲来を受けて中止も考えた「第5回テクノマンデー」でしたが、当地昼までの天気は風雨もなく開催することとしました。
さすがに開催3時間前には暴風雨警報が出ており誰も参加されないと思いイベント用に持ち込むことにしたKEFスピーカーのチューニングを試みました。
現在のKEFではなくレイモンド・クック存命中に設計されたと思われるソフトドーム同軸フルレンジユニットを搭載しています。
同社現在のハードドーム同軸ユニットよりもB&W社のソフトドーム時代の製品に通じる人の聴感に訴える音質を持っております。

ほどなく降り始めた雨の中を来場していただいたお客さまにグラウンドアイソレーションデジタルケーブル「CANADIGI」とグラウンドノイズスプリッターケーブル「CANADEL」をアイデア非搭載ケーブルと聴き比べて頂きました。

アテウマに用意したアイデア非搭載のケーブル群です。
第10回Arbitrary Timeでも取り上げられたウイリアムス浩子嬢のCD「MY.ROOM side1」でもチューニングしましたが、お客さまも評判を聞いて購入されて持って来られました。
高音質ジャズCDとして評判との事。

次回も「CANADIGI」、と「CANADEL」の音質を聴いていただくことにしました。
たかがケーブルされどケーブルと揶揄されますがグラウンドノイズ対策を施したケーブルはこれまでのものとは次元が異なっております。
オーディオ機器のグレードアップに匹敵するほどの音質改善を実感していただけます。
第6回テクノマンデー 11月3日のお天気がよいことを祈っております。
さすがに開催3時間前には暴風雨警報が出ており誰も参加されないと思いイベント用に持ち込むことにしたKEFスピーカーのチューニングを試みました。
現在のKEFではなくレイモンド・クック存命中に設計されたと思われるソフトドーム同軸フルレンジユニットを搭載しています。
同社現在のハードドーム同軸ユニットよりもB&W社のソフトドーム時代の製品に通じる人の聴感に訴える音質を持っております。

ほどなく降り始めた雨の中を来場していただいたお客さまにグラウンドアイソレーションデジタルケーブル「CANADIGI」とグラウンドノイズスプリッターケーブル「CANADEL」をアイデア非搭載ケーブルと聴き比べて頂きました。

アテウマに用意したアイデア非搭載のケーブル群です。
第10回Arbitrary Timeでも取り上げられたウイリアムス浩子嬢のCD「MY.ROOM side1」でもチューニングしましたが、お客さまも評判を聞いて購入されて持って来られました。
高音質ジャズCDとして評判との事。

次回も「CANADIGI」、と「CANADEL」の音質を聴いていただくことにしました。
たかがケーブルされどケーブルと揶揄されますがグラウンドノイズ対策を施したケーブルはこれまでのものとは次元が異なっております。
オーディオ機器のグレードアップに匹敵するほどの音質改善を実感していただけます。
第6回テクノマンデー 11月3日のお天気がよいことを祈っております。